RubyでSQLiteから情報を取得する方法

こんにちは! 今回はRubySQLiteから情報を取得する方法をいくつか紹介します。

execute

db.execute(SQL)
  • executeはSQLを送信する基本的なメソッド
  • 結果は「配列の配列」として返る
  • 「列名」は含まれない

execute2

db.execute2(SQL)
  • executeとの違いは、execute2には「列名」が含まれること
  • それ以外はexecuteと同じ

get_first_value

db.get_first_value(SQL)
  • 最初の列の最初の値が返る
  • 集計の結果だけを取得したい場合などは、配列ではなく値で返るのでその後の扱いが少し楽

おわりに

RubySQLiteから情報を取得する方法をまとめました。データベースが扱えるようになると、情報を記録して加工できるようになるのでアプリケーションの幅が広がりますね!

6/100