Railsの正規表現\Aと\zについて

こんにちは!

今回はRails正規表現\Aと\zについてまとめます。

\Aと\zは文字列の先頭、文字列の末尾を表す

  • \Aは文字列の先頭を表す
  • \zは文字列の末尾を表す

^と$は行頭と行末を表す

  • ^は行頭を表す
  • $は行末を表す

フォームのバリデーションに使用するなら\Aと\z

  • ^$を使用すると、複数行の入力がされた場合に、ある行が一致したら許可してしまう

    コード例

1. 悪意のある行
2. バリデーションに一致する行
  • \A\zは入力欄全てに対して評価することができる
    • 上記のコード例は弾くことができる

おわりに

Railsのバリデーションで見慣れない正規表現があったので調べました。正規表現は以前Rubyの勉強をした時に一緒に勉強しましたが、こうしてRailsでも使われているのを見ると勉強していてよかったなと思います。

以前この本の最初の2,3章だけ読んだことがあるのですが、とても興味深い本だったのでまた正規表現で困ることがあれば読み進めたいと思っています。

47/100