Railsのlocalesファイルの書き方

こんにちは!

今回はRailsのlocalesファイルの書き方についてまとめます。

環境

Rails 5.2.8.1

階層構造

  • localesの中のja.ymlは次のような構造で表現される
階層
1 ja
2 activerecord, date, time
3 models, attributes,errors, formats
4 モデル名、属性名、種類名など
5 カラム名、属性名など

YAMLの記述ルール

  • インデントはタブではなく半角空白
  • コロンの後に文字列を続けるときは、半角空白を入れる
  • 文字列を指定する時は、"で囲っても囲わなくても良い
  • 空白が含まれる文字列は、"で囲む必要がある

その他

  • developmentモードではサーバーを再起動しなくても、localesファイルの変更が反映される
  • 新規ファイルを追加したときは再起動が必要

おわりに

今回はlocalesファイルの書き方についてまとめました。i18nのメインのファイルですが、階層構造にまだ慣れないです。日時表示のパターンを登録出来たり、使いこなすと便利なので積極的に使っていきたいと思います。

51/100